京田辺市立三山木小学校?草内小学校にて地域学習プロジェクトを行いました(歴史学科)
歴史学科では、文化遺産学コース3?4回生が中心となって、地域学習プロジェクトを行いました。
このプロジェクトは2022年度から京田辺市連携事業の一環として京田辺市教育委員会、市内の小学校と共同で実施しています。
2023年11月15日に京田辺市立三山木小学校4年生約180人、2023年11月22日に京田辺市立草内小学校4年生約40人が、歴史学科の学生31人とともに遠足という形で児童に地域の魅力を感じてもらいました。
三山木小学校では、佐牙神社、寿宝寺?山本駅の石碑、茶畑を巡り、三山木地域と木津川の深いつながりについて伝えました。
草内小学校では、飯岡地区?東地区?新興戸地区をまわる3グループに分かれ、「くさうちたんけんマップ」を作りました。
このプロジェクトは2022年度から京田辺市連携事業の一環として京田辺市教育委員会、市内の小学校と共同で実施しています。
2023年11月15日に京田辺市立三山木小学校4年生約180人、2023年11月22日に京田辺市立草内小学校4年生約40人が、歴史学科の学生31人とともに遠足という形で児童に地域の魅力を感じてもらいました。
三山木小学校では、佐牙神社、寿宝寺?山本駅の石碑、茶畑を巡り、三山木地域と木津川の深いつながりについて伝えました。
草内小学校では、飯岡地区?東地区?新興戸地区をまわる3グループに分かれ、「くさうちたんけんマップ」を作りました。
山本駅石碑前での説明(三山木)
「くさうちたんけんマップ」発表会(草内)